2024.08.09夏季休暇のお知らせ
佐藤建設 お知らせ
平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
【夏季休暇期間】 2024年8月13日(火)~2024年8月15日(木)
2024年8月16日(金)より通常業務致します。
2024.07.31新しい車両が納車されました
佐藤建設 お知らせ
先日、グループ会社の株式会社佐藤砕石で新しい車輌が納車されましたので、お知らせいたします。
今後も安全運転を心掛け、インフラ整備に必要な各種製品の製造・供給に努めてまいります。

2024.07.25佐藤建設の取り組み
佐藤建設 お知らせ
佐藤建設は、社員全員が働きやすい環境を目指し、仕事と子育ての両立を支援し、 さらに女性が活躍できる職場づくりに取り組みます。 一般事業主行動計画公表 〇 次世代育成支援対策推進法に基づき「一般事業主行動計画」を公表致します。(令和6年6月1日) 1.令和8年5月までに、一人当たりの年次有給休暇取得率を70%以上にする。 2.令和8年5月までに、配偶者出産休暇制度を拡充する。 3. 子の看護休暇を1年間あたり3日を限度として無給から有給に変更する。 4. 令和8年5月までに、出産や子育てによる退職者についての再雇用制度を導入する。


〇 女性活躍推進法に基づき「一般事業主行動計画」を策定しましたので公表いたします。(令和6年6月1日) 1. 技術・工務職の女性社員を3名以上採用する。 2. 非正社員から正社員への転換を1名以上行う。

2024.07.13こども110番の家
佐藤建設 お知らせ
この度、美作第一小学校様より、子どものための緊急避難場所として【こども110番の家】のセーフティーコーンの設置をお願いされました。

【子ども110番の家】とは子どもが事件の被害に巻き込まれた、または巻き込まれそうになったと助けを求めてきたときに、その子どもを保護するとともに、警察・学校・家庭などへ連絡するなどして地域ぐるみで子どもを守っていく取り組みとなります。
佐藤建設美作事業本部・岡山ドリームラボの2ヵ所にコーンを設置しています。

何かあった際には、いつでも駆け込むことができるように体制を整えていきたいと思います。
2024.06.28令和6年度労働災害防止大会を行いました
佐藤建設 お知らせ
6月26日(水)、勝央文化ホールにて令和6年度労働災害防止大会を行いました。
今年も各部門の協力業者の方に集まっていただき、安全に対する意識を高め、現場での自分の行動について振り返る場となりました。
佐藤社長は「現場において、安全以上の優先順位はない。日々の仕事の中で今日を思い出して、安全に関して再度考えるきっかけにしてほしい。」と述べました。
優良事業所表彰では【中国商工株式会社】が受賞され、社長より表彰状と記念品が贈られました。
【選考理由】建設現場での工程調整を行い、期日を遵守し施工の品質を落とすことなく工事を完了させ、職長以下、作業員が一体となり安全意識の向上を図った結果、無事故無災害に繋がったこと。

また安全講和では【東京海上日動火災保険株式会社さま】、【岡山湯郷BELLE 高橋寿輝さま】にお話いただきました。ありがとうございました。

弊社はこれからも協力業者の方とも連携し、現場での事故情報の共有や、安全管理を徹底し、労働災害ゼロに努めてまいります。
2024.06.21【建築家と直接話せる設計相談会】&完成見学会を開催します
佐藤建設 お知らせ

岡山市中区桑野にOKAYAMA DREAM LAB.が設計、BELLE HOMEが施工を手掛けたおしゃれなデンタルクリニックが完成!
今回特別に、開院前に独立を考えている方や開業を考えている方向けに設計相談会を開催することになりました!
またクリニックを設計した建築家と直接話せる場も設けています。
設計を担当した、建築家西井洋介(岡山ドリームラボ所属)も来院決定。
歯科医院の設計の多数の経験を持つ建築家と直接、新規開業やリニューアルに関する悩みを相談できる貴重な機会となります。
もちろん、歯科医院のみならず病院施設全般、その他、住宅等、設計に関わるご相談が可能です。
「こんな建物を作りたいのですが、、、」「この土地に建てることはできますか?」などお気軽にご相談ください。
設計相談会は事前予約制のため、ご希望の方は下記フォームよりご予約の上、ご来場ください。

【院内イメージパース】

<建築家紹介>

岡山ドリームラボ所属の一級建築士 西井洋介。
第10回 JIA中国建築大賞2018年優秀賞(東和ほほえみ保育園岡山、施工も佐藤建設)、
2021年 大阪府内産木材利用促進モデル整備等業務プロポーザル最優秀賞等数々の受賞実績を誇ります。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
佐藤建設は、医院のデザインにおいて最も重要なのは、施主である医師からの期待値を超える、医院のブランディングにつながる空間を創造することと考えています。
本施設には、世界的にも時代の潮流となっている『木』へのマテリアルシフトのトレンドを内包し、自然環境にやさしい木の可能性と新鮮な外観デザインを体現いたしました。
患者様に向けてだけではなく、その地域に暮らす人々の誇りとなるような、他の医院とは明らかに違うアイデンティティを持つ空間を創出することで、デンタルクリニックという医療空間が集客装置としても機能すると考えております。
【ご来場特典】
・歯ブラシ進呈
・オリジナルせんべいプレゼント
・カイルアハウスカフェ食事券500円分※人家族1枚
※プレゼントには数に限りがございます。なくなり次第終了となります
■参加無料
■予約制
2024.06.1853期中期経営計画発表会を行いました
佐藤建設 お知らせ

6月14日、勝央町文化ホールにて【53期中期経営計画発表会】を行いました。
社長からは昨期の振り返りと56期に向けた会社方針についての発表、
各部署の部長・リーダーからは56期までの利益計画と具体的な行動計画を示していただきました。
短い時間ではありましたが社員全員が参加し、経営方針の共有ができたのではないかと思っています。
佐藤建設はこれからも「人と街に夢を」の実現に努め、岡山を盛り上げる企業であり続けます。
2024.06.11表彰状をいただきました
佐藤建設 お知らせ

令和6年5月23日に行われました、岡山県宅地建物取引業協会の総会において表彰をしていただきました。
これからも、地域に貢献していく企業として岡山を盛り上げてまいります。
2024.06.06夏の読み聞かせ会&こども縁日を開催します
佐藤建設 お知らせ

こんにちは!最近外を歩いているだけで、日差しの強さと気温の高さにやられてしまいそうな田中です。
私の夏の楽しみ方は夜涼しくなったときにベランダでアイスを食べること!
日中が暑い分、夜の涼しさが心地いいです。
さて、7月もOKAYAMA DREAM LAB.で読み聞かせ会を開催いたします!
以前3月に行った時から少し時間が空いてしまったのですが、参加者の方から「次はいつあるんですか?」と言っていただけて「ラボでのイベントを楽しみにしてくれてるんだな」と、とても嬉しく感じるとともに、
次回開催に向けてより一層力が入ります!
いつもは読み聞かせの後に工作系ワークショップを行っていましたが、
今回は夏ということでこどもたちに楽しんでいただけるように【縁日】をすることになりました!
なんと、読み聞かせ会に参加してくれたお子さまは全て無料で縁日を楽しんでいただけます!
また今回は予約して参加してくれた方には佐藤建設より花火のプレゼント!

夏休みにはこの花火で素敵な思い出を作ってくださいね。
みなさまのご来場お待ちしております!
詳細は以下の通りです。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
日時:2024年7月13日(土)
【1部】10時~11時半 ※定員に達しました
【2部】14時~15時半 ※定員に達しました
※事前予約制、それぞれ先着20人です。
場所:OKAYAMA DREAM LAB.(美作市入田239)
対象:3歳以上 (きょうだいでのご参加も大歓迎です!)
参加費:無料
【当日のプログラム】
・絵本の読み聞かせ
・こども縁日
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
ご予約はお電話、または予約フォームより受け付けております。
【追記】本イベントは定員に達しましたので受付を終了させていただきます。当日みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
【お問合せ】080-6266-0766(平日10時~18時)
2024.05.24佐藤建設【25卒向け企業説明会】を開催しました
佐藤建設 お知らせ
5月22日(水)・23日(木)、佐藤建設の25卒向け企業説明会を開催いたしました。
今回が25卒向け最後の説明会になります。
今回の説明会では建築部・住宅事業部の若手社員も参加し、各部署の特徴や1日の仕事の流れなどをより詳しく学生さんにお伝えさせていただきました。
また、毎回好評のカイルアハウスカフェでの座談会では、実際に働いている社員とのコミュニケーションを通して、社内の雰囲気を知ることができたようです。
【参加してくれた学生さんの声】
・実際に働いている社員の方から会社の雰囲気や現場の雰囲気、1日のスケジュールなどHP上では分からないことを聞けて良かったです。
・住宅営業の仕事内容についてスタッフの話を聞くことで理解が深まりました。また少し気になっていた不動産業についても分からないことを聞くことができて参加してよかったです。
・社員の人がとても話しやすく聞きたい事やそれ以外のことも知ることができました。住宅系に絞っていましたが会社説明を聞いて住宅以外の一般建築のリフォームや施工管理にも興味が出てきました。
・実際にモデルハウスの見学ができたので佐藤建設・ベル・ホームの魅力をより知ることができました。
・カフェで軽食を食べながら社員さんとお話することができたので、話やすくて聞きにくいなと思っていたことも聞くことができました。ありがとうございました。
ご参加いただいた学生の皆さん、ありがとうございました。
今後は26卒向けの会社説明会を開催予定です。
皆さんのご参加をお待ちしています!
佐藤建設について知りたい方はこちら
ベル・ホームについて知りたい方はこちら
2024.05.14【選考案内直結型】企業説明会開催決定
佐藤建設 お知らせ

こんにちは!佐藤建設です。
この度、選考案内直結型の企業説明会の開催が決定いたしました。
文系・理系・新卒・既卒は問いません。25卒の方は締め切り間近です!
私たちと一緒に佐藤建設で働きませんか?
詳細は下記の通りです。
【募集職種】施工管理職/設計職/住宅営業/不動産営業
【場所】問屋町スタジオ 〒700-0977 岡山市北区問屋町23-101 1F
【日程】5月22日(水)、23日(日)
【時間】各日 10:00~12:00 ※画像は12時半となっていますが12時までの予定です。
【準備物】筆記用具、飲み物 ※私服でご参加ください。
当日は弊社が運営するKAILUAHOUSECAFEの軽食を食べながら若手社員(今回は建築部の施工管理職の方)との座談会も予定しています。
佐藤建設の気になること色々聞いちゃいましょう!
皆さんのご応募お待ちしております。
予約はこちら➡ https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp213850/outline.html
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … *
【お問合せ】
美作事業本部 〒707-0004 岡山県美作市入田247-1
採用担当:大内
Tel:0868-72-3434
携帯:080-5283-1556
Mail:recruit@satoukensetsu.co.jp

2024.05.13佐藤GROUPマッチスポンサーDAY@湯郷Belle
佐藤建設 お知らせ
5月12日(日)2024、プレナスなでしこリーグ2部 第10節FC今治レディース戦におきまして、オフィシャルトップスポンサーを務める弊社SATO GROUP による「SATO GROUP DAY」を開催いたしました!
マッチスポンサーということで佐藤グループの特設ブースを開設。湯郷ベルの選手も駆けつけてくれました!
ブースには【BELLE HOME】の家づくりに興味を持ってくださる方や【カイルアハウスカフェ】のマラサダドーナツを買ってくださる方がたくさん訪れてくださいました。
試合には弊社スタッフ・スタッフの家族も集まり、オリジナルの湯郷ベルのうちわを持ってみんなで湯郷ベルを応援しました。

結果は7-1で快勝!たくさんのシュートを見せてくださり終始ワクワクする試合でした!
試合後には佐藤グループより、MVP賞をハットトリックを決めた横山久美選手、SATO GROUP賞を加入後初ゴールを決めた坂本理保選手にそれぞれ贈呈しました。

また、【SATO GROUP DAY】開催にあたり、いつもお世話になっている地域のみなさまにもこの日を楽しんでいただきたいと思い【湯郷ベルの選手と学ぶサッカー教室】【エスコートキッズ】の2つのイベントを企画いたしました。



以下、参加者からのコメントです。
「子どもたちは普段なかなかできることがない体験ができて嬉しそうでしたし、親の私たちも子どもたちが楽しそうで嬉しかったです。」
「今日はいい記念になりました!最初は恥ずかしがっていたので心配していましたが、とってもいい顔で写真がとれて嬉しいです。これがある意味母の日のプレゼントになりました。」
【SATO GROUP DAY】開催にあたりまして、協力してくださった関係者のみなさま、本当にありがとうございました。これからも佐藤GROUPは岡山湯郷ベルを応援してまいります。

- Archives
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2017年10月