2023.12.08【建築・土木向け】あなたの体験が街に残る!1DAYインターンシップを開催します
佐藤建設 お知らせ
座学だけではイメージしきれない建設業界の「今」や普段なら決して立ち入ることのできない実際の建設現場に入り、工事現場の様子を体感し、施工管理の仕事を体験していただきます。

開催日程:2024年1月16日(火)、18日(木)、23日(火)、25日(木)
実施場所:倉敷市内
時間:10時~15時
<体験内容>
■現場見学・施工管理業務体験
■現場所長から工事概要について説明
■現場を見学しながら工事現場を体験
+施工管理の仕事に関する質疑応答・意見交換を行います。
■会社説明、当社の仕事に関する質疑応答、建設業界研究
■昼食会 若手社員との交流。
若手社員と昼食を予定しております。リラックスして、何気ない質問も気軽に聞いてくださいね。
■1日の振り返り
<体験できる仕事内容>
◇安全管理業務
◇測量・墨だし業務
◇工事概要の説明、解説付き見学
◇工程写真撮影、管理業務
◇施工図、施工工程管理
◇大型工事現場見学 など
※体験先現場の施工状況によって異なります。
<備考>
交通費:片道15,000円まで支給致します。※領収証を必ずご持参ください。
宿泊費:宿泊が必要な場合当社で宿泊施設をご用意いたしますのでお気軽にご相談下さい。
昼食:弊社でご準備いたします
持ち物:筆記用具、飲み物、タオル等
服装:私服(長袖)でご参加下さい。
エントリーはこちらよりお願いします。たくさんのかたのご応募お待ちしております!https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp213850/outline.html
弊社の施工事例はこちらからご確認ください。https://www.satoukensetsu.co.jp/works_cat/architecture
2023.12.07佐藤建設は創立71周年を迎えました
佐藤建設 お知らせ
12月1日、津山にある鶴山ホテルにて、佐藤建設71周年の創立記念パーティーを開催しました。
普段県北と県南で就業場所が離れている、または部署が異なる人と話せる機会とあって、みなさん和気あいあいとお話を楽しんでいました。<佐藤建設の事業紹介はこちら>


そして、、社員全員が楽しみにしている毎年恒例!豪華景品が当たる抽選会では、何が貰えるんだろう?と皆さん気になる様子。今年の目玉商品は、あの有名なお掃除ロボットやシャワーヘッド、イヤホンなどでした!


当選した皆さん、おめでとうございます!たくさん使ってくださいね!
さて、2023年もあと1か月を切りました。みなさま今年はどんな1年でしたか??
今年も佐藤建設は街づくり、家づくり、コミュニティづくりを通してたくさんのお客様とお会いでき、会社として成長できた1年だったように思います。また次の1年に向けて社員一同頑張ってまいります🔥
今後とも、よろしくお願いいたします。

2023.11.20【イベント案内】クリスマス読み聞かせ会&ワークショップ※ご予約の受付は終了しました。次回は2月に開催予定です。
佐藤建設 お知らせ

こんにちは!佐藤建設です。
急に気温が下がりはじめ肌寒い日が増えてきて、お鍋やおでんのおいしい季節になってきましたね。
そんな季節に楽しみになってくるのがクリスマス⛄
佐藤建設では岡山ドリームラボで少し早めのクリスマスイベントを開催します!
弊社主催でイベントを開催するのは今回が初めてとなります。そんな第1回のテーマは、、、
【クリスマス×本】
実は岡山ドリームラボには約300冊の本が置かれていて、いつでも誰でも読むことができるんです!社員には本の貸し出しも行っていて、仕事終わりに気になる本を読みに来たり家で読んだりと読書を楽しんでいるそうです。
今回は本に関わりのある場所で【クリスマス読み聞かせ会】を開催!
さらに、読み聞かせ以外にも、、、!?
飾って楽しい!簡単にクリスマスツリーを作れるワークショップやサンタさんからのプレゼント🎁などもご用意しております。楽しいイベントになること間違いなしです!ぜひ1度、岡山ドリームラボにお越しください。

詳細は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年12月17日(日)14:00~15:30 (受付13:45~)
場所:岡山ドリームラボ (岡山県美作市入田239)map
対象:2歳以上(※未就学児向け)
参加費:無料
当日のプログラム
・絵本読み聞かせ
・クリスマスツリーワークショップ
・サンタさんからのクリスマスプレゼント
【イベントのお申し込みは終了いたしました。】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023.11.06岡山湯郷ベルが今シーズンの結果報告に来てくれました!
佐藤建設 お知らせ
11月2日、弊社が2023年オフィシャルトップスポンサーを務めた女子サッカーチーム岡山湯郷ベルさんが今シーズンの結果を報告しに岡山ドリームラボに来てくださいました。(スポンサー就任時の記事はこちら)

岡山湯郷ベルは岡山県美作市をホームタウンとする日本女子サッカーリーグに加盟しているサッカークラブです。またサッカーだけではなく、湯郷温泉街に『Belle cafe』をオープンし、選手が考案した料理やグッズを販売。ファン拡大だけでなく、地域の活性化にも力をいれたシーズンとなったそうです。
そして今シーズンはなんと、、、プレナスなでしこリーグ2部にて第3位!!

おめでとうございます!!記念にと選手のサイン入りサッカーボールとユニフォームをいただきました。ありがとうございます。
これからも一緒に地元地域を盛り上げていきましょう!
岡山湯郷ベルのHPはこちら

2023.11.03【指定請求書の提出方法変更について】
佐藤建設 お知らせ
この度、弊社ではお取引先様の請求書提出の簡素化、インボイス制度、電子帳簿保存法への対応を目的とし、
紙での請求書受領を廃止し、Web上で受領するシステム(デジタルビルダー)を導入いたします。
お取引先様は無料でご利用いただけるシステムです。
このシステムは、郵送していた請求書を専用URLにアップロードすることで提出ができ、印刷・封筒・切手・投函作業がなくなり、アップロード翌日には弊社に請求書が提出される、といったさまざまなメリットがあります。
電子請求書移行 11月末締請求書(12月5日提出締切分)より
※電子請求書への移行にあたり、指定請求書の書式が変更になります。
11月15日以降に「協力会社さまへ」より改めてダウンロードをお願いいたします。
(請求書アップロード用URL・アップロード方法・については、新書式内に記載しております。)
お問い合わせ先
総務部 経理係 TEL:0868-72-3434
2023.10.30ベル・ホームオーナー様感謝祭を開催しました
佐藤建設 お知らせ
10月29日、イオンモール岡山5階みらいホールにて、弊社住宅事業部『ベル・ホーム』のオーナー様感謝祭を開催しました。

今年のスペシャルゲストは、サンミュージックプロダクション所属のぺこぱさん、タイガさん!!


どちらも面白い芸と持ち前の明るさで会場を盛り上げてくださいました。
また豪華景品が当たる抽選会やフォトブースでの写真撮影、お子様にはバルーンアートをプレゼントとオーナー様に喜んでいただける内容が盛りだくさんのイベントになったのではないかと思います。
弊社住宅事業部『ベル・ホーム』は今年で15周年を迎えました。数ある住宅会社の中からオーナー様にベル・ホームを選んでいただけて本当にうれしいです。
スタッフ一同これからも岡山県で高性能でデザイン性のある住宅を提案し、さらに施工品質No.1を目指してまいります。
引き続きベル・ホームをよろしくお願いいたします。
ベル・ホームについてのお問い合わせはこちら!
2023.10.23英田保育園新築工事の地鎮祭を行いました!
佐藤建設 お知らせ
10月18日(水)、岡山県美作市にて英田保育園新築工事の地鎮祭を執り行いました。
当日は天候に恵まれ、美作市長・萩原誠司氏をはじめたくさんの方にご出席いただき、無事に式を終えることができました。



美作市長からは「構想から約9年、建設場所の決定や資材物価の高騰・調達の困難さといった建築業界の厳しい状況の中での設計図書の完成に至るまで、園や現場の声を聞いていただき、たくさんの方々のお知恵をお貸しいただく中で、今日この日を迎えることができたことを感謝しています。今後は佐藤建設様、永井建設様に安全な施工管理、施工そのものをお願いする中で完成式典では子ども達も交えて笑顔でお祝いをできればと考えております。」とご挨拶をいただきました。

本工事は佐藤建設株式会社と永井建設株式会社の共同企業体(JV)で工事を進めてまいります。(※共同企業体とは?建設産業・不動産業:共同企業体制度(JV) – 国土交通省 (mlit.go.jp))
建物は約1300㎡の木造平屋建てで、完成は令和6年7月31日を予定しています。近隣には英田保育園や幼稚園、中学校もあるので地域の皆様の安全を徹底し、大型の工事車両は通勤・通学時間と被らないよう朝9時以降に現場に入場することになっています。
現場担当者からは、「施工過程で事故のないように管理を徹底し、先生や子どもたちが明るく元気に笑顔で過ごせるような保育園を作り上げます」とコメントをいただきました。
地域の皆様には工事中、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いしたします。
弊社はこれまでにも多くの保育園を手掛けています。過去の施工事例についてはこちらをご覧ください。⇒https://www.satoukensetsu.co.jp/works_cat/architecture

2023.10.13消火訓練を行いました!
佐藤建設 お知らせ
9月29日(金)、岡山ドリームラボの駐車場にて消化訓練を行いました。美作市消防本部の方にお越しいただき、消火器の使い方やもしもの場合にはどのような行動をとるべきなのかなどの説明を受けました。


建築・住宅に関わらず、建設現場で消火器を設置している現場は多く見受けられます。弊社でも消火器の使用期限や使用方法をしっかり確認して正しい使い方ができるようにしていきます。

2023.10.032023年度内定式を行いました
佐藤建設 お知らせ
こんにちは。マーケティング部の田中です。
10/3(火)岡山ドリームラボにて内定式を行いました。来年の4月には24年卒の3名が弊社へ入社します。

お互い顔を合わせた時は緊張した様子でしたが、学生同士で話をしながら次第に会話と笑顔が増えていったように感じます。
式が始まり、社長・会長のお話の中で社会人の心構えやこれからの佐藤建設がどうありたいのかなどを話していただき、みなさん真剣な眼差しで話を聞いてくれていました。


式が終わった後は、学生と役員、先輩社員を交えて懇親会をおこない、仕事内容や会社でのエピソードなどを直接質問してリラックスした雰囲気で話をすることが出来ました。
内定者の皆さんは残り半年の学生生活を有意義に過ごしていただき、来年の春には全員の元気な顔が見れることを社員一同楽しみにしています!

2023.09.28インボイス制度説明会
佐藤建設 お知らせ
10月から始まるインボイス制度に向けて社内で説明会が行われました。
インボイス(適格請求書)とは事業者間でやり取りされる消費税額等が記載された請求書や領収書のことで、事業者が消費税の納税額を計算する際に必要になるものとされています。
以前までの請求書・領収書にTから始まる登録番号や適用税率などを新たに記載することで、取引や商品に対して10%・8%のどちらの税率が適用されているかを明確にすることができます。

今回は建築部・土木部を対象に行いました。インボイス制度の概要はもちろん、実際に使っている請求書を事例にしながら説明が行われました。
予算管理が仕事の一つでもある施工管理の皆さんも制度について分からないところは適宜質問していました。

2023.09.28N社様研究棟新築工事の竣工式を執り行いました
佐藤建設 お知らせ
2023年9月16日(土)岡山県美作市にてN社様新築工事の竣工式を執り行いました。この日初めて完成した建物を拝見いたしましたが「かっこいい」の一言に尽きます。

2023年4月から工事を開始し、約半年間の施工期間を経て本日の竣工式を迎えることができました。弊社からは4名が参列し、建物が無事故・無災害で完成できたことに感謝しました。

今回工事が完了いたしましたのは、弊社へ依頼をくださったN社様、設計・監理の事務所様、近隣住民の方々、本工事に関わる全ての協力会社の皆様のおかげでございます。ありがとうございました。
また、工期内に安全に工事が終わるように尽力してくださった森岡所長をはじめ、小野さん、安成さん、半年間本当にお疲れ様でした。
この建物がN社様の今後益々のご発展の拠点となれることをお祈り申し上げます。

2023.09.22健康経営の取り組みについて
佐藤建設 お知らせ
弊社は健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)の認定を受けています。
その取り組みの中で、弊社が営業するカフェを従業員の食堂として利用することにより、
社員の有効なコミュニケーションの場となっています。
食堂を利用することにより、業務と休憩の切り替えがきちんとでき、
しっかりリフレッシュし、楽しい食事の時間を過ごすことができています。
また、食堂では、管理栄養士監修のもと作られたおかずを使って社食も提供しています。
また、おかずは朝食や夕食としても利用することができます。
社員の健康や働く環境に気遣った取り組みにより、活気あふれる職場をめざしています。


- Entries
- 佐藤建設 が「健康経営優良法人2025」に認定
- SDGs私募債を通じて寄付を行いました
- おかやま子育て応援宣言企業に認定されました
- 佐藤建設の令和7年が始まりました
- 【岡山市SDGs推進パートナーズ】に登録されました
- Archives
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2017年10月