2025.04.21新入社員研修を行いました
佐藤建設 お知らせ
このたび佐藤建設では、新入社員を対象とした研修を実施いたしました。
研修初日には、弊社代表より、佐藤建設の創業経緯や、勝央町から岡山県全域へと事業を拡大してきた歩みについて講話がありました。企業としての理念や地域との関わり方を知る貴重な機会となり、新入社員一同、真剣な表情で耳を傾けていました。

また、実際の施工現場である【勝間田保育園】を視察。
建築中の構造や現場で活躍する職人の姿を目の当たりにし、ものづくりの現場の臨場感と責任の重さを実感した様子でした。


研修後半では、地域とのつながりをより深く考える機会として、湯郷温泉エリアを視察。その後、「地域の課題に対し、佐藤建設としてどのような価値を提供できるか」をテーマに、ワークショップ形式での新規事業提案を行いました。
近年観光客の減少が課題となっている湯郷温泉の現状を踏まえ、地域活性化に寄与できるアイデアを新入社員自らが考え、最終日には発表を実施。自由な発想とともに、地域とともに歩む企業としての視点が感じられる内容となりました。
現在、新入社員たちは各部署に配属され、日々業務に励んでおります。
今後とも、地域に根ざし、信頼される企業として精進してまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
■入社式の様子はこちらをご覧ください。
2025.04.18湯郷ベルホームゲームにおいて【SATO GROUP DAY】を開催します!
佐藤建設 お知らせ
こんにちは、佐藤建設です!
5月18日(日)、2025プレナスなでしこリーグ1部 第10節におきまして、オフィシャルトップスポンサーを務める弊社SATO GROUP による「SATO GROUP DAY」を開催いたします。
試合当日は、ご来場の皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意して盛り上げて参ります!
今回の開催にあたりまして、【エスコートキッズ】と【湯郷ベル選手と学ぶ!サッカー教室】の参加者を募集します。
応募方法、ご注意事項をよくお読みいただき、ふるってご応募ください。
なお、どちらかいずれにご参加された方にはもれなく試合当日の観戦チケットがついてきます!
※お子様1名イベント参加につき、参加されたお子様と付き添いの大人1名様は観戦チケットプレゼント
※お子様2名イベントに参加した場合、付き添いの大人2名まで観戦チケットプレゼント。
※お子様1名イベントに参加、大人2名の場合は大人1名様は観戦チケットのご購入をお願い致します。
イベントに参加して、湯郷ベルのホームゲームを一緒に盛り上げましょう!
– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – *
■湯郷ベルの選手と学ぶ!サッカー教室 ※保護者同伴OK(スタジアム芝生内の端でご観覧)

・応募資格:5歳~12歳程度
<応募要項>
【対象試合】 2025年5月18日(日)13:00キックオフ vs.日体大SMG横浜
■応募方法 下記リンク先のお申込みフォームより必要事項をご記載の上、締め切りまでにお申込みください。
☆応募要項☆ WEBにて必要事項をご記入の上、ご申請ください。

■応募締切:2025年5月16日(金)15:00まで
■当選発表方法 申込み締め切り後、イベント当選者の方にのみ、5月16日(金)18時までに、メールにてイベント当日の詳細をご案内させていただきます。
※携帯アドレスなどで受信拒否設定にされている方は、『m-tanaka@satoukensetsu.co.jp』を受信可能設定にしてください。
※受信確認のために、お手数をおかけいたしますが、お送りした当選メールにご返信ください(文章等は不要です)。
■当日の服装:動きやすい服装。運動シューズ。着替え、飲み物等は各自持参ください。
■当日の集合時間・場所
<タイムスケジュール>
受付 :9:45 (美作ラグビー・サッカー場 総合受付周辺)
サッカー教室:10:00
終了 :11:00
■注意事項
・応募多数の場合は抽選となり、当選者の方のみご連絡をさせていただきます。
・抽選結果に対するお問い合わせはご遠慮ください。
・スニーカーでのご来場をお願いいたします。
・保護者の方はピッチ内に入ることはできません。ご両親様の同伴は可能(スタジアム芝生内の端でご観覧)
・荷物を置く場所がございませんので最小限でお越しください。
・写真を撮影いたしますが、写真がクラブの告知物などに使用されることがございます。
・小雨決行、荒天中止となります
【個人情報の取り扱い】 皆さまよりご応募いただいた個人情報につきましては、当イベントの連絡等のみで使用させていただきます。
– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * –
■選手と一緒に入場!エスコートキッズ

・応募資格:5歳~12歳程度 <応募要項>
【対象試合】 2025年5月18日(日)13:00キックオフ vs.日体大SMG横浜
・応募方法 下記リンク先のお申込みフォームより必要事項をご記載の上、締め切りまでにお申込みください。
☆応募要項☆ WEBにて必要事項をご記入の上、ご申請ください。

■応募締切:2025年5月16日(金)15:00まで
■当選発表方法 申込み締め切り後、イベント当選者の方にのみ、5月16日(土)18時までに、メールにてイベント当日の詳細をご案内させていただきます。
※携帯アドレスなどで受信拒否設定にされている方は、『m-tanaka@satoukensetsu.co.jp』を受信可能設定にしてください。
※受信確認のために、お手数をおかけいたしますが、お送りした当選メールにご返信ください(文章等は不要です)。
■当日の服装:動きやすい服装。参加者にはエスコートキッズオリジナルTシャツをプレゼント♪
■当日の集合時間・場所
<タイムスケジュール>
受付 :11:40 (美作ラグビー・サッカー場 総合受付周辺)
リハーサル:11:50
開始 :12:45
■注意事項
・応募多数の場合は抽選となり、当選者の方のみご連絡をさせていただきます。
・抽選結果に対するお問い合わせはご遠慮ください。
・スニーカーでのご来場をお願いいたします。
・保護者の方はピッチ内に入ることはできません。
・荷物を置く場所がございませんので最小限でお越しください。
・写真を撮影いたしますが、写真がクラブの告知物などに使用されることがございます。
・雨天決行
【個人情報の取り扱い】 皆さまよりご応募いただいた個人情報につきましては、当イベントの連絡等のみで使用させていただきます。
ぜひとも、ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、美作ラグビー・サッカー場へご来場ください!
たくさんのご応募お待ちしています!
■イベントに関するお問合せ:080-6266-0766
【佐藤建設 田中まで 平日10時〜18時】
2025.04.032025年度入社式を執り行いました
佐藤建設 お知らせ
4月1日(火)、OKAYAMA DREAM LAB.で新たに6名の新入社員を迎え、2025年度入社式を執り行いました。

祝辞では社長の佐藤より弊社を選んでくれたことへの感謝を述べ、新入社員へ
「日々の経験を通じて、自分が楽しいと感じることや嫌だと感じることを大切にし、自分の成長を実感しながら仕事に取り組んでほしい」「新しい出会いを大切にし、先入観を持たずに相手の価値観を尊重しながら先輩社員や社外の人と関係を築いていってほしい」と激励の言葉を贈りました。

今年の入社は建築部に1名、住宅事業部に5名です。
改めて入社おめでとうございます!
これから新入社員の6名は1週間の研修を行った後、各部署に配属されます。
新しい仲間を迎えた新しい佐藤建設をよろしくお願いいたします。
- Entries
- 新入社員研修を行いました
- 湯郷ベルホームゲームにおいて【SATO GROUP DAY】を開催します!
- 2025年度入社式を執り行いました
- 和気町地域学習交流センターが完成しました
- 佐藤建設 が「健康経営優良法人2025」に認定
- Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2017年10月