2020.08.26勝間田小学校に掲示板を寄贈しました
佐藤建設 お知らせ
こんにちは。広報の中元です。
このたび、佐藤建設株式会社は勝間田小学校に「掲示板」4枚を寄贈しました。
写真は8月25日に勝間田小学校で行った贈呈式の様子です。
贈呈式には勝間田小学校松永 匡人校長、山陰合同銀行村上 則秋津山支店長、弊社からは佐藤公泰社長が参加しました。
山陰合同銀行の寄贈型私募債(教育機関寄贈型 )の発行に伴い寄贈したもので、
日ごろからお世話になっている地域への恩返しとして、将来を担う子どもたちを応援していくことが目的です。

(写真左から)松永校長、佐藤社長、村上津山支店長
贈呈式の後、松永校長から、
「掲示板が前々から欲しかったのですが、大きなものは予算の関係で難しかったです。今回お話を頂いた際は大変嬉しかったです。
今回寄贈いただいた掲示板は計4枚で、一番大きなサイズのものは全校生徒440名が集まる中央ホールに設置しています。
今後プロジェクターで映像などを映して有効活用していきたいと思っています」と、笑顔で感謝の言葉をいただきました。
弊社の佐藤社長は、
「社業の中で地域貢献を常に考えて仕事をしております。
このような貴重な機会を提供してくださった山陰合同銀行様には感謝をしております。
教育機関寄贈型の私募債という形で、地域に貢献することができて大変嬉しく思っております。
今後も地域貢献ができるように頑張って参ります」と、決意を語りました。